50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

2児の父で社長兼業主夫。惣菜屋⇒リフォーム屋⇒Webコンサル屋のノウハウを活用した節約弁当・レシピ・ダイエット・IT関連情報を発信中!

👍134kg⇒83kgへ50kg以上のダイエットに成功。人生変わりました。無料版レシピ集のDLはこちら【大好評!】

マツコ紹介のコーヒー淹れ方&豆選びガイド~コスパ重視派向けひと手間で格段に美味しくなるレシピ~ #珈琲

 

【改定】おいしいドリップコーヒーを淹れる方法+α

コーヒー。人間はなぜこんな苦い汁を好むのか不思議ですが、大好きですwもはやコーヒー中毒。毎日欠かさず飲む珈琲だからこそ、美味しく飲みたい。逆に毎日欠かさず飲むコーヒーだからこそ安く抑えたいのが本音。家で淹れたコーヒーは喫茶店やおいしいカフェとは別物になっちゃうけど、ちょっとしたコツで格段に美味しくなります。前回の記事に続き、マツコさんの番組(マツコの知らない世界)で取り上げられてた方法を前回の珈琲きゃろっと式に追加した改訂版としてお届けします。

アップデートした内容は

  • コーヒー豆の選び方はブランドや銘柄じゃなく焙煎度合いで選ぶ?
  • お湯の温度を簡単に適温にする方法とは?
  • おいしく淹れる上で1つだけ気を付けたい注ぎ方とは?

です。

それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。

元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。

50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィール

50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォローメルマガ購読読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中!

マツコの知らない世界で紹介された意外なコーヒー豆の選び方

珈琲豆の選び方は銘柄じゃなく色(焙煎度)で見ろ

コーヒー豆ってキリマンジェロとかブルーマウンテンとかついついブランドある銘柄で選んじゃいますが、それより色、焙煎度で見るのがおすすめだとか。確かに私も完全に浅い酸味あるコーヒーより深入りでビターでかつ酸味が少ない真っ黒な焙煎度合いのコーヒーが好きです。

焙煎度合いは音楽で言うジャンル

ブランドや銘柄はアーティストだと思えば、焙煎の度合い、色はロックやクラシックなどのジャンルの違いだとたとえ話に納得。迷ったら焙煎度合い、色から選んで、その中で好みの豆の銘柄に絞り込むのが自分好みのコーヒーに出会う近道。

浅いりは酸味、深入りはビター

 この前の一件でハマったピンタレストでピンしたものを貼っときますね。私はフルシティやフレンチなどの深入り好き。

 

珈琲豆の種類と味の分布

この表を見ながら飲み比べしたら楽しそう。

  

追記 焙煎世界一の後藤直紀さん

後藤直紀さんという方がマツコの知らない世界でおうちコーヒーを紹介していました。焙煎の世界チャンピオンの味も楽しんでみたい。

tokado-coffee.shop-pro.jp

【改訂版】おいしいドリップコーヒーの淹れ方

マツコさんの番組で紹介されたやり方と、前回紹介した珈琲きゃろっとさんの方法をミックスしてみました。なお、コーヒーにこだわりだすとキリがないので、もう一度、どんな人向けかと言うと

  • コーヒー豆を焙煎からこだわるレベルではない
  • コーヒー豆をミルで挽くぐらいの手間ならOK
  • できる限り安く、簡単に、美味しいコーヒーを楽しみたい

という方をターゲットにした、コスパ重視なコーヒーの淹れ方となっています。とことん上を目指すわけでもなく、安かろう悪かろうではなく、安くて簡単な割においしい珈琲が飲めるというイメージ。

おいしいコーヒーの淹れ方

  1. お湯を沸かしながらコーヒー豆をミルで挽く(挽いた豆でもOK。お好みで)
  2. 金属フィルターに挽いた豆を入れて、お湯を少量落とし、膨らむまで蒸らす(目安30秒)。
  3. 膨らみを崩さないようにゆっくりお湯を少量ずつ注ぐ。
  4. 半分までコーヒーが落ちたら終了。残り半分の量はお湯で薄める。

一番のポイントは最後のコーヒーは半分しか入れないでお湯で薄めるってところ。牛乳を入れてカフェオレにする場合やアイスコーヒーの場合は氷で薄まるので濃いままでOKです。お茶だと最後の一滴がおいしいなんて言いますが、コーヒーは最後の一滴が一番まずいのです。なので今では後半はきっぱり捨てます。前半のおいしいところだけ、濃度はお湯の量で好みに調整、これがベター。

動画で見るおいしいコーヒーの淹れ方が最強に役立つ

実は、基本的にこの動画が師匠ですwこの淹れ方、めちゃくちゃ衝撃でしたが実際に試して本当に美味しく淹れられたので激しく推奨します。

www.youtube.com

守ってほしい抽出のポイントも要チェック

  • 熱湯を注がない(85℃~90℃位)※きゃろっと実店舗では中煎りコーヒーで87℃抽出
  • ドボドボと大量にお湯を注がない
  • フィルターに直接お湯を注がない
  • 必ず、蒸らしを行う
  • 最後までお湯が落ちきる前にドリッパーを取り上げる。
引用:【珈琲きゃろっと】おいしいコーヒーの淹れ方:自家焙煎コーヒー豆の通信販売専門店

 温度は計ってないので全部守ってないのですが、繰り返しますが最重要なポイントは「お湯が落ちきる前にドリッパーを取り上げる」ってところです。

最適なお湯の温度を手軽に近づける方法

ぶっちゃけ、温度計で測ったり厳密にするほどこだわってないのですが沸きたてのぐつぐつの熱湯だと雑味が出るのも確か。でも水をさしたり冷ましてからは面倒。今すぐに簡単に温度を適温に近づける方法はないか?ということでやっていたのが「コーヒーを落とすサーバにお湯を入れて戻す」という方法。コップに落とすならコップにお湯を一旦入れてから、ケトルに戻すだけで良いなら手軽。

注ぎ方はむやみに回さない、真ん中付近に細く注ぐ

少量そそいで30秒ぐらい蒸らしたらちょっとずつそそぐ、落ちきる前に、真ん中付近にまたちょっとずつそそぐを繰り返せばOK。ふちの部分にかけ粉の層を壊さない方が味がよく、美味しくコーヒーが淹れられる。

【最重要】コーヒーは後半がまずい

実際にコーヒーを淹れるとき、全部落としてから混ざったものを飲んでると気が付きにくいのですが、お客さんが来た時に先に出したいので前半をお客さんに、後半を自分が飲んだのですが、驚くほどまずかった(笑)急いでお客さんに淹れなおすって言ったのですが、そっちは驚くほどおいしかったw同じコーヒー豆だとは到底思えないほど。嘘だと思うなら試してみて。びっくりする。そして二度と後半のコーヒーが飲みたくなくなること間違いなしw

安くておいしいコーヒーを淹れるために揃えたいもの一覧

淹れ方のポイントを特に参考にしてもらいたいので、豆、ミル、ケトル、フィルターなどは指定して推奨するほど詳しくありません。今、自分が良いと思ってるものを共有しますが、お好みでどうぞ。

好みのコーヒー豆

私はビターかつ酸味が少ないコーヒーが好きなのでアイスコーヒー用の豆をホットでもアイスでもドリップして淹れます。楽天市場でこのアイスコーヒーブレンドが今のところコスパ良いです。安い割に好みの味わい。2セット買うと1袋無料なのでさらに安い。1杯10円クラスで飲めるコーヒーとしてコスパ良い。

ちなみに淹れ方動画の珈琲きゃろっとでも豆売ってます。サイトのコンテンツも参考になるし、コーヒーの奥深さが垣間見れます。ハマってきたらいろんな産地の豆とか手を出してしまいそう。

【珈琲きゃろっと】自家焙煎コーヒー豆の通信販売専門店

あと、成城石井のコーヒー豆は侮れないおいしさ。

肉のハナマサにもコーヒー豆売ってるけど、g減ったしコスパは微妙なので最近はもっぱら通販です。

深入りのコーヒー豆の方がカフェイン少ない?

ちなみにビターな深入りコーヒーほどカフェインが多そうですが逆だったりします。これ豆。

カフェイン(アルカノイドの一種)は高熱に弱い特徴を持っています。
そのため、焙煎時間が長く深い焙煎の方が、カフェインの量が少ないのです。
結果、浅煎りの方が豆あたりのカフェインの量は多いことになりますね。

引用:コーヒーの焙煎度合いとカフェインの関係 | あつみ珈琲

ちょっと衝撃ですよね。苦いコーヒーはカフェイン多そうな印象あるので。

お湯・ケトル

お湯の温度は・・・なんて言うほどこだわっていないので、普通の水道水を沸かして入れます。これを使ってます。安いけどお湯もそこそこ細く落とせます。

ドリテック ステンレスケトル マキアート 電気ケトル ポット PO-115BK2 0.8L

ドリテック ステンレスケトル マキアート 電気ケトル ポット PO-115BK2 0.8L

 

あとはさっき紹介した簡単に適温に近づける方法でやればオッケーですね。なお、マツコさんの番組では洒落乙なこれが紹介されてました。カッコいいけど高い。

買う前に実際に使ってみたいけど銀座のココで試せるかな。

tanaboomemo.hatenablog.com

金属フィルター

紙フィルターと味も違うそうですが、金属フィルターの良いところは紙フィルターみたいに在庫切れを心配する必要がないので、物理的に壊れない限りこれ1つでずっと使い続けられるという点です。これを使ってますが、1000回以上淹れても壊れていないです。コーヒー落とした後のカスもサッと捨てられて、水洗いすればOKなのでメンテナンスも楽。

HARIO (ハリオ) ドリッパー カフェオール コーヒー ドリップ 1~4杯用 ブラック CFOD-02B

HARIO (ハリオ) ドリッパー カフェオール コーヒー ドリップ 1~4杯用 ブラック CFOD-02B

 

ミル

手動もありますが、電動が楽。これを使ってます。大量には挽けませんが、十分。動作も簡単で直感的。使いやすいです。

Kalita 電動コーヒーミル CM-50 (ブラック)

Kalita 電動コーヒーミル CM-50 (ブラック)

 

安くておいしいドリップコーヒーの実食レビュー

淹れたてコーヒー=うんまい!

f:id:tanaboo:20170219192822j:plain

えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ  漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴

コーヒーは豆の袋を開けた瞬間、豆を挽いてる時、淹れてる時、飲むとき、熱いの時、冷めた時、飲んだあと、全部違った香りや旨みが楽しめます。こだわってる人から見たら全然こだわってないし、こだわってないインスタントコーヒーでもOKな人からみたらこだわってる中途半端な淹れ方ですが、安くて美味しくて手軽なコーヒーをお楽しみください。

ワンランク上のアイスコーヒーの楽しみ方

氷をコーヒーで作る

椿屋で高いアイスコーヒーを頼むと出てくるコーヒーの氷。氷がとけると薄まるアイスコーヒーの欠点を克服したワンランク上のアイスコーヒー。おいしいです。池袋の椿屋はお店の内装や古き良きメイドさんみたいな店員さんでおすすめ。

椿屋珈琲店 池袋茶寮 | カフェ

珈琲氷活用案

濃いめのコーヒーで氷つくれば水いれてレンジでドリップコーヒー、ミルクに入れてカフェオレみたいにできそう。

ドリップコーヒーとエスプレッソの違い

初めて知ったときは驚きました。カフェラテとカフェオレもコーヒーの種類から違うとは。ドリップコーヒーでカフェラテは作れないし、エスプレッソでカフェオレにはならない。まぁ呼び方の問題だからどっちもでいいけど豆知識。

 

自宅でも試したい裏メニュー

コーヒーにもレッドアイがあるんですね。チャイにエスプレッソいれるの美味しそう。知らないコーヒーワールドいっぱいw

 

ちょい足しコーヒーで無限の広がり

塩、はちみつ、キャラメル、あんこ、などなど試したいコーヒーちょい足し方法があったので紹介。

 

まとめ

前回の安くておいしいドリップコーヒーの淹れ方も最高に良かったですが、マツコさんの番組でやっていた簡単で美味しくなるコツもプラスしたら簡単な割にさらに美味しくなるコーヒーの淹れ方になりました。繰り返しますがマツコさんの番組でも後半は雑味がって言ってたとおり、コーヒーの前半と後半は別物だということだけ覚えておいてもらえればと思います。ぜひお試しください。

フォロー&レシピ集の無料ダウンロードはこちら

今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォローメルマガ購読はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。

f:id:tanaboo:20180118154418p:plain

元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。

独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。

f:id:tanaboo:20170830071451p:plain

↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑

50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る

作成時間:27分、4468文字